カウンセラーの応答技法について、その本質や上達のコツとは何か。正しい応答とは何か、正しいトレーニングはどうやるのか。オウム返し、繰り返しが応答だ…
- ホーム
- 傾聴
傾聴
資格試験のロールプレイ対策とカウンセリングの勉強法
カウンセリングやカウンセラーの資格試験では、実技試験としてロールプレイが採用されることが多い。しかし、このロールプレイが苦手、どうしても本番で失敗すると…
カウンセリングの応答は「オウム返し」「繰り返し」ではない
カウンセリングではクライエントの話した言葉をオウム返ししましょう?20年以上カウンセリングをしているカウンセラーからすると、これは現場では全く通用しない…
辛い話をどこまでも聞き続ける技術とは
辛い話を聞き続けるには技術が必要です。なぜなら、技術がないとこちらも辛くなって聞けなくなり、つい余計なことを言ってしまったり、何も言えずに黙ってしまった…
傾聴とは反射神経を用いるコミュニケーションスキル
傾聴とは反射神経が要るコミュニケーションスキルです。クライエントが話したこと、言葉などをいかに素早く正確に聞けるか。そうした脳の反応の勝負なので…
カール・ロジャーズの来談者中心療法と応答技法
カール・ロジャーズの来談者中心療法では傾聴と並んで応答技法が極めて重要です。応答技法が、そのままカウンセラーの実力を表わします。また、ロジャーズ…
カウンセリングでは質問はNG?その効果と危険性
カウンセリングでは「質問」が技法のひとつとしてあります。なぜかというと、カウンセリングでの質問は、効果的な場合と有害な場合とがあるからです。私は…
意味のある沈黙とは?カウンセリングの面接技法
意味のある沈黙とは言葉は発しないがクライエントの内面で様々な動きがある状態。思考を巡らしたり、話の内容や言葉を吟味したり、何かを思い出したり、つまりは次につ…
傾聴力とカウンセリングの秘訣
傾聴力とは何か。カウンセリングの秘訣って?秘訣という話になると、実はとてもシンプルな内容になってしまうんです。物事、突き詰めるとシンプルになって…
カウンセリング上達3つの方法
カウンセリングが上達するために必要なことは何か?傾聴やカウンセリングを学んでいる人たちは多いです。また資格を取りたいと勉強している人も増えました…
最近のコメント