傾聴の秘訣とは何か。様々言われますが、どれも本質をついていないんです。実際に傾聴ができるとはどういうことか。傾聴力を習得する秘訣とは何か…
- ホーム
- 傾聴力とカウンセリング
傾聴力とカウンセリング
【傾聴の実践解説】わかりにくい話の聞き方
傾聴の実践での解説です。わかりにくい話、話すのが苦手な人の話を上手に傾聴する聞き方の実例とポイントをまとめました。実践的な傾聴力を磨くトレーニン…
傾聴とは反射神経を用いるコミュニケーションスキル
傾聴とは反射神経が要るコミュニケーションスキルです。クライエントが話したこと、言葉などをいかに素早く正確に聞けるか。そうした脳の反応の勝負なので…
【傾聴技法】とカウンセリング(受容・共感・トレーニング)
傾聴技法については様々な誤解があります。今回は傾聴技法に関する誤解を解き、正しい傾聴技法の理解とそのトレーニング方法などを、カウンセリング歴20年以上の…
話し上手と聞き上手、どっちがコミュニケーション上手?
話し上手と聞き上手、どちらがコミュニケーション上手といえるのか。答えは聞き上手です。相手の話を正確に聞けて、そこに応じて話を重ねていく。…
傾聴力とカウンセリングの秘訣
傾聴力とは何か。カウンセリングの秘訣って?秘訣という話になると、実はとてもシンプルな内容になってしまうんです。物事、突き詰めるとシンプルになって…
カウンセリングでどんな話も感情的にならず肯定的に聞く秘訣
カウンセリングでカウンセラーがクライエントの話を聞いている時、感情的になってしまうケースがあります。本来なら肯定的、理性的に話を聞くべきところです。…
傾聴力トレーニングでコミュニケーション能力アップ
傾聴力をマスターするための傾聴トレーニングは近年企業の研修でコミュニケーション能力アップの方法として取り入れられています。具体的にはロールプレイや逐語記…
傾聴だけでは限界というのは「ウソ」
傾聴だけではカウンセリングはできないといった傾聴限界説があります。しかし、それは誤った認識で、傾聴をそのように軽視することは危険です。また、傾聴…
傾聴できる人の意外な特徴、傾聴力とは
傾聴できる人、できない人の違いなど、このブログでは傾聴スキルをマスターするために知っておくべきことをお伝えしてきました。今回も傾聴できる人に共通する特徴…
最近のコメント