傾聴・カウンセリングの無料学習相談

こちらは傾聴・カウンセリングの勉強法や臨床カウンセラー養成塾のセミナー・レッスン・オンライン講座について、塾長の鈴木雅幸に直接質問や相談ができる問い合わせフォームです。
スタッフによる代筆ではなく、全てのご質問、ご相談に塾長である鈴木雅幸が直接目を通して回答するものです。
尚、こちらの無料相談をご利用された方は、こちらも塾長の鈴木が直接執筆している「臨床カウンセラー養成塾のメルマガ」に自動登録させて頂きます。

※無料相談は終了させて頂きました。
その代わりに、カウンセリングの学習法の参考になりますので、動画をご覧ください。

先ずはカール・ロジャーズの来談者中心療法を実践で効果的に活用できるようになるためにすべき勉強法です。

続いて実際のカウンセリングで、つまり現場で必要とされるスキルを習得するための勉強法です。

【動画】カウンセリングスキルが向上する勉強法3選

今度は少し違う観点から。

カウンセラーの資格を取るということについて。

本当に資格を取れば傾聴ができるようになるのか。

資格取得の実態とは何か。

真に必要な勉強とは何かについての動画です。

【動画】カウンセラー資格と傾聴技術~資格を取れば傾聴できるのか

そしてこれは裏話てきなものですが、でもカウンセリングや傾聴を勉強される方は
絶対に知っておいた方がよい話です。

知っていると、カウンセリングの学習を効率的に無駄なく、
余計なストレスを経験せずに続けることができます。

知らないと思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。

【動画】傾聴・カウンセリングの勉強で仲間割れ?なぜ学習者同士で揉めるのか

無料PDFレポート「誤解されている傾聴スキル8つの真実」
傾聴・カウンセリングについて、こうした皆が知らない真実を、今回一冊のレポート(56ページのPDF無料レポート)にまとめました。
無料PDFレポート「誤解されている傾聴スキル8つの真実」
~形だけの傾聴から、人と心通わす傾聴へ~

無料PDFレポート

こういう話は、おそらく他では知り得ないと思います。
本当の意味で、現場で使える傾聴を身につけたい、そのために必要なことを知っておきたいという方。
下記「無料PDFレポート」をクリックすると、PDFレポート(サポートメルマガつき)が届きますので、読んでみてください。

無料PDFレポート

※メルマガについて
メルマガは傾聴・カウンセリングのスキルアップについて必要なこと、有益な情報などを定期的(毎週木曜日の正午配信)にお伝えしています。
また不定期に個別レッスン・オンライン講座(月額制のサブスク会員)・セミナーなどのお知らせも配信させて頂いています。(不要な方はお手数ですが、ご自身で解除頂くか、ご連絡ください)

「臨床カウンセラー養成塾の無料メルマガ」でもっと読める!
こうした内容をもっと知りたいという方のために「臨床カウンセラー養成塾」のメルマガをお届けしています。あなたのスマホ、タブレット、PCに無料で読むことができます。ご購読をご希望される方は、下記からご登録頂けます。

無料でメルマガを読んでみる

メールは「臨床カウンセラー養成塾」という件名で届きます。購読解除はメルマガの巻末(下部)より、いつでも出来ます。興味のある方はご購読ください。

臨床カウンセラー養成塾塾長(心理カウンセラー)鈴木雅幸

関連記事

  1. 心理カウンセラーになる勉強法、積極的傾聴スキル

  2. カウンセラーとしてカウンセリングの経験を積むには

  3. カウンセラーもカウンセリング(教育分析)を受けるべき?その理由とは

  4. カウンセリング上達3つの方法

【無料PDFレポート:誤解されている傾聴スキル8つの真実】

傾聴について、皆が知らない真実を一冊のレポート(56ページのPDF無料レポート)にまとめました。

下記をクリックすると、PDFレポート(サポートメルマガつき)が届きますので、読んでみてください。⇓  ⇓  ⇓

無料PDFレポート

心理カウンセラー・臨床カウンセラー養成塾 塾長 鈴木雅幸(コーチ・企業研修講師)のプロフィール

台湾でも出版された「感情は5秒で整えられる(プレジデント社)」の著者で、心理カウンセラーとして6000件以上(2020年4月現在)のカウンセリングを実施。
5年間にわたりスクールカウンセラーとして教育現場の問題解決にあたり、現在も個別に教育相談を受ける。
大手一部上場企業を始めとした社員研修の講師として10年以上登壇し、臨床カウンセラー養成塾を10年以上運営。
コーチとしても様々な目標達成に携わる。
 詳しいプロフィールはこちら

著書「感情は5秒で整えられる(プレジデント社)」