辛い話を聞き続けるには技術が必要です。なぜなら、技術がないとこちらも辛くなって聞けなくなり、つい余計なことを言ってしまったり、何も言えずに黙ってしまった…
- ホーム
- カウンセリングマインド
カウンセリングマインド
立ち直る方法、立ち直りが早い人
人が困難や絶望から立ち直る方法について解説します。立ち直りが早い人はどこが違うのか?どうしたら人は立ち直れるのか?そこにはある共通する特…
傾聴力(カウンセリングスキル)を高める一番重要なマインド
傾聴やカウンセリングを学ぶ人は年々増えています。心理カウンセラーやキャリアコンサルタントなどの資格も増えてきています。つまりは こうした相談業務…
セラピー・カウンセリングには言葉より大事なものがあった
カウンセリングの命は言葉です。しかし、同時にその言葉よりも大切なことがあります。あるいは、時には言葉が邪魔になる時もあります。そういう意…
カウンセリングとは何か
カウンセリングとは何かについて、改めて解説します。心理カウンセリングとは心理療法の一つですのでセラピーといえますが、セラピーという意識で行うと失敗します…
辛い話の聞き方~悩みを上手に聞く方法とは
辛い話の聞き方、悩みを上手に聞く方法について解説します。辛い話を聞くのは辛い?悩みを打ち明けられても、どう言ってあげればいいかわからない?…
カウンセリングは言葉が命、言葉を尽くすことが重要
カウンセリングは言葉が命であり、言葉を尽くすことが大切です。なぜなら、カウンセリングは言葉を介した意思の疎通によるセラピーです。言葉を織りなし、…
カウンセリングマインドとカウンセラーの姿勢
「セラピーの成否を決めるのは、セラピストから醸し出されるもの」私のカウンセリングの師匠であった吉田の言葉です。カウンセリングは基本、1対1の…
転移・逆転移とカウンセリング
転移・逆転移という問題は、臨床の現場でカウンセラーが悩むことの一つですが、実際にはカウンセラー側の不適切な対応が引き起こしていることが多いと思われます。…
ラポール形成、ラポールを築くには
ラポール(架け橋)とは互いの信頼関係を指し、形成(築く)には共感的理解を重ねるのが秘訣です。一旦ラポールが得られると、そこから先の取り組みがしっかり…
最近のコメント