こちらは傾聴・カウンセリングの勉強法や臨床カウンセラー養成塾のセミナー・レッスン・オンライン講座について、塾長の鈴木雅幸に直接質問や相談ができる問い合わせフォー…
- ホーム
- 傾聴・カウンセリングの勉強法
傾聴・カウンセリングの勉強法

カウンセリング上達3つの方法
カウンセリングが上達するために必要なことは何か?傾聴やカウンセリングを学んでいる人たちは多いです。また資格を取りたいと勉強している人も増えました…

カウンセラーもカウンセリング(教育分析)を受けるべき?その理由とは
カウンセラーになりたい人は増えています。しかし、カウンセラーは誰にでもできる仕事ではなく、高度なスキルと専門性を必要とします。カウンセラーになる…

カウンセラーとしてカウンセリングの経験を積むには
カウンセリングの勉強をしていると、とても漠然とした中に自分が取り残されたような気持になる人がいます。それは教える側が漠然とした形で教えてしまうことも一因…

心理カウンセラーになる勉強法、積極的傾聴スキル
心理カウンセラーになるための傾聴やカウンセリングで本当の上達につながる勉強の方法は、コミュニケーションの反射神経が養えるものです。資格の勉強だけでは通用…
最近のコメント