カウンセリングの技法、特に応答技法については間違ったことを教えられ、カウンセラーや受講者が誤解したまま乱用されているケースがものすごく多いんです。ま…
- ホーム
- 2019年 9月
2019年 9月
-380x200.jpg)
「パーソンセンタードアプローチ」とは(カール・ロジャーズ来談者中心療法の理論と実際)…
【パーソンセンタードアプローチとは?カール・ロジャーズの理論と実践】パーソンセンタードアプローチとはカール・ロジャーズが来談者中心療法において、カウンセ…

不登校・引きこもりは人間関係の希薄さに起因
不登校になったり引きこもりになった人たちは、人間関係に絶望してしまった人たちです。引きこもりに陥った多く人たちが、その前段階として不登校を経験してい…

カウンセリングの面接技法と実際
カウンセリングの面接技法というと、そのほとんどは「応答技法」にウェートが置かれます。その他、傾聴における聞き方の姿勢やスキル、共感的理解をいかに成立させ…
最近のコメント